2024年4月、合同会社インベーダーから合同会社秋田ドローンサービスに社名変更いたしました

農薬散布・防除請負いたします

国産メーカーの農薬散布ドローンで航空防除いたします。

あなたのお悩みを解決!

重労働を解決!
猛暑の中、動噴を背負っての噴霧は大変です。ブームスプレイヤーでの散布は体にたくさんの農薬が付着する。機械を運ぶ時間も労力もかかります。ドローンなら軽トラ一台でどこへでも入っていき、数分で散布します。
適期散布で解決!
稲の状態に応じて散布します。出穂している圃場に散布しますので薬の効きが良くなります。農薬の使用頻度を減らすことができ、コストを下げる効果も!カメムシ被害を抑えて1等米の収量を増やし収益を上げられます。
飛び地も解決!
田んぼが飛び飛びでも大丈夫。小回りがいいから高低差のある地形も得意です。低い位置で散布するのでドリフトを最低限に抑えられます。ヘリに比べ音も小さいので民家や学校の近くでも地域に配慮した散布が可能です。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

使用する農薬散布機

メーカー:イームズロボティクス
エアロスプレイヤーAS10
最大容量 10L
散布幅 4m
自動飛行+自動散布モード搭載
飛行時間15分
最高速度20km/h
対風性能10m/s
液剤・粒剤散布装置
アーム固定時の横幅1,5m
アームを畳んだ時の横幅80cm
小型で持ち運びがスムーズな機体です

Profile

代表社員
池田 智也
農業の担い手不足、高齢化などの課題をドローンで解決したい。
秋田の田園風景を守りたい。
なんといっても米どころの秋田県。
秋田で生きる良さを自分の力で育てていきたいという想いから事業を始めました。
高齢化で離農が進む秋田県。
スマート農業や高度な経営手腕で大規模化や収益性の改善が進んでいます。
ドローン農薬散布実務の他、事業運営を農家さんたち共に行い、人を育てたり、事業が続く仕組みをご提供します。

〈主な資格〉
 二等無人航空機操縦士
 農業用ドローンライセンス
 農薬管理指導士
 キャリアコンサルタント
水稲防除
除草剤散布
ねぎ防除
りんご防除
表示したいテキスト

そばのドローン直播

ドローンでそばの種まき
トラクターや人の手によって行なっていた種まきを空中から。
イームズの自動航行で一定の速度、一定の幅で種を蒔きます。人の手によって蒔くよりも均一に圃場に蒔くことができます。広大な面積を自動で散布しますので、これまでの種まきと比較して格段に労力が減らせます。

ドローン散布できる農薬はたくさん種類があります。
散布したい作物がありましたらご相談ください。

もしもの時の補償もあるから安心!

当社は物損事故、人身事故が起こった場合に備えて保険に加入しています。
物損事故・人身事故/1億円

●通常動噴での散布と変わりない効果があるといわれていますが、薬剤の効果についての保証は致しかねます。
●病害虫が発生した場合の保証は致しかねますので予めご了承ください。
●散布時期は目安で決められますが、天候の都合もありますので散布日が前後する場合がございます。

文字の量・大きさによってレイアウトが崩れる場合がございます
DRONE

サービス各種

料金プラン

ドローン業務

01

農薬散布/液剤・粒剤・消毒・融雪

面積や飛行時間によります
農薬散布 1,200円/10aあたり
種子散布 1,200〜3,000/10aあたり
消毒剤・融雪剤は別途お見積もり

ドローン/イームズロボティクス AS10
他機材/パイロット、ナビ、軽トラック、発電機、予備バッテリー、ローリータンクなど

02

空撮/工事現場、番組、企業PR

静止画・動画の撮影を行います
基本撮影   63,000円/4時間
1デイ撮影 120,000円/8時間
高度150m以上、夜間撮影、イベント撮影、長距離撮影等の「特殊業務」は別途お見積もり
ドローン/DJI MAVIC3 CLASSIC
           /INSPIRE2 X5s
動画は4K60fpsの撮影も可能。
静止画は48MP対応。
他機材/車両、ポータブルバッテリー、メモリーカード、立ち入り管理用のバリケードなど

03

UAV測量・点検・運輸・獣害対策

別途お見積もりとなります。
専門チームと打ち合わせしながらお見積もりします。
UAV測量/DJI MAVIC3E
点検/DJI マトリス350/H20T
運輸/DJI FLYCART30
獣害対策/DJI マトリス350/H20T/AI自動検知ソフト
産業用ドローンを各種取り揃えております。
機材はシェアリングのためお早めのお問い合わせが必要です。

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎

会社概要

会社名
合同会社秋田ドローンサービス
住所
秋田県秋田市御所野地蔵田二丁目15-41
電話
080-5565-1884
設立 2023年1月 設立
2024年4月 社名変更
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

東北のドローンスクール、「Dアカデミー東北」と提携したサービス提供

  • 秋田の五城目町にあるドローンスクールと連携しています。
    正しい散布方法で安全に散布します。
  • Dアカデミーが取り扱うイームズロボティクス社製の農薬散布機を使って農薬散布します。セキュリティ面で安心の国産メーカーです。購入希望の方にはお見積りやデモ飛行いたします。
  • スマート農業やi-Construction導入で人材育成のための研修・リスキリングをお考えの経営者様のご相談を承ります。
  • キャリアコンサルタントが社員の能力開発やキャリアコンサルティングを提供する制度設計についてご相談を承ります。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

ドローンで経営改善!社員の能力開発にキャリア形成研修がお勧めです!

いろんな研修をしてるけどなかなか人が育たない・・・

  • 仕事を続けてほしいのに・・・
  • 管理職を目指して欲しいけど・・・
  • いい人材を採用したいけど・・・
  • 若い人を育ててほしいのに・・・
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
当社ではさまざまな年代、性別の方へ向けた研修を行っております。
「ドローンの資格で操縦士の仕事をしたい」
「農業をもっと効率的にやってみたい」
「いまの仕事をもっと充実させたい」
など前向きな取り組みをされる方の他
「仕事がつらい」
「辞めて転職したい」
「人間関係にうんざりしている」
といったネガティブな気持ちで仕事をする方にも効果的なキャリア形成型人材育成研修を行っております。
POINT
1

キャリアを意識すると自ら行動するようになる

キャリア形成研修を行うと、ほとんどの方が「これまで自分のキャリアについて考えることがなかった」とおっしゃいます。当社では、キャリアを考えることがなぜ大事なのか座学学習を行い、自己理解と仕事理解を深めます。
自分が知っていいることと、知らなかったことが明確になると、社員の中に「やってみようかな」という動機が生まれます。
研修とセットで1on1の面談をするとさらに効果的です。
個人ワークでは得られなかった不明瞭な部分が明らかになり、より強い「やってみる」の姿勢が構築されます。

能力開発メニュー

キャリア研修

ドローンに紐づいた研修、ドローン体験・スマート農業研修・建設ICT講習・空撮研修・無人航空機操縦士資格体験の他、新入社員向け・管理職向け・女性向け・シニア世代向けなどの研修メニューがございます。
研修は「当社教室」「お客様指定場所」「屋外講習」に対応しています。
屋外講習ではモニター付き車両が大変好評です。
ドローンのシュミレーターも体験できます。
テキスト・PCは当社で準備可能です。

研修メニュー(1〜30名まで)
90分/   55,000円〜
120分/ 75,000円〜
180分/   88,000円〜

キャリアコンサルティング面談

研修で作成したキャリアプランシートを元に1on1の面談を行います。面談で話す内容はクライアントの了承無しに会社・上司・社外に情報を漏らすことはありません。「守秘義務」でお取り扱いいたします。
安心してお話しください。
面談は個室またはオンラインで行います。
お話は「キャリアプランシートを書いてみて相談してみたいと思ったこと」や「この機会に日頃のモヤモヤした悩み」をお話しされる方もいます。「仕事の悩み」「お金の悩み」「人間関係の悩み」など、ご自分が「今話したい」と思っていることをお話しいただいております。

キャリアコンサルティング面談
60分/ 6,000円/人
※1日最大6人まで

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

研修は屋外・屋内対応いたします。

トラックでの屋外講習

モニター付きの軽トラックで屋外の講習を行います。ドローンの映像や、スマート農業の実例、プログラムの方法などリアルタイムで見ることができます。
スライド資料と合わせて現地講習することで参加しやすい、人数が多くても受講しやすいなどのメリットがあります。

旧小学校教室で屋内講習

五城目にある旧馬場目小学校。BABAME BASEにて屋内講習を行います。最大で40名のお席があります。プロジェクターを使用した講習でどこの席からも画面が見やすいです。国家資格無人航空機操縦士の講習を行なっている場所と同じ教室です。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

人材開発支援助成金のご活用についてはお問い合わせください。


CONTACT
お問い合わせ

お見積もりは無料です。お気軽にお問い合わせください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。